韓国では水餃子をムルマンドゥと言います。
春雨入りでさっぱり食べられる、もちもち食感のムルマンドゥをお楽しみください。

|
---|
20分~30分 |
-
step1
春雨を熱湯で戻し、数カ所キッチンバサミで春雨を切ります。
キャベツとにらはみじん切りにします。 -
step2
ひき肉に「手作り餃子の素」を加え、よく練り合わせます。
-
step3
2 の具に 1 の春雨と野菜を加えて軽く混ぜ合わせます。
-
step4
「もち粉入り餃子の皮」の中央に 3 の具をのせます。
-
step5
皮のフチに水をつけ、半分に折ります。
-
step6
皮のフチを折り曲げ、反対側の側面を軽く押して寄せます。
-
step7
皮の両端のヒダを手前でとめます。
-
step8
鍋にたっぷりのお湯を沸かし、沸騰したら 7 をくっつかないよう入れ、再度沸騰するまでゆでます。
-
step9
沸騰したら差し水をして、マンドゥが浮きあがるまでゆで、浮きあがったらできあがり。
-
step10
アツアツを酢醤油や餃子のたれにつけてお召しあがりください。
-
※調理時に、熱湯がはねることがあります。十分にご注意ください。
(餃子20個)
豚ひき肉 |
120g |
---|---|
キャベツ |
50g |
にら |
30g |
春雨(乾燥) |
30g |
もち粉入り餃子の皮 |
1袋(20枚) |
手作り餃子の素 |
1袋(35g) |
※手作り餃子の素:1パック:35g×2袋入
bottom
bottom
icon関連レシピ
bottom
同じ商品のレシピ
bottom