ジャンで作る油淋鶏風の薬味だれで、食欲そそるおかずを作りましょう!

|
---|
20分~30分 |
-
step1
一口大に切った鶏肉と「漬け込みだれ」をボウルに入れ、よくからめて約10分おきます。
-
step2
薬味だれを作る
「ジャン 焼肉の生だれ」、酢、ラー油、みじん切りにした長ねぎを混ぜ合わせます。 -
step3
1 の鶏肉に「から揚げ粉」をまぶします。
-
step4
160~170℃に熱した油で、約4分揚げてできあがり。
※揚げ時間は、1個25g~30gの鶏肉の場合です。お肉の大きさにより加熱時間を調節してください。
※油の量はお肉が浸るように、3cmくらいが目安です。
※揚げ油の温度(160~170℃)の目安は、木の菜箸を油に入れたとき、細かい泡ができます。
※一度にたくさん入れると、油の温度が下がりますので、2~3回に分けて揚げます。
※調理時に、油がはねることがありますので十分にご注意ください。 -
step5
お皿に盛りつけ、 2 の薬味だれをかけてできあがり。
-
しびれ油淋鶏もおすすめ
油淋鶏の薬味だれに花椒または山椒を加えるとピリ辛の油淋鶏が楽しめます。
(3~4人前)
<から揚げ> | |
---|---|
鶏もも肉 |
500g |
油 |
適量 |
スマイルDeli から揚げの素 |
1パック |
<油淋鶏風薬味だれ> | |
長ねぎ |
20g |
酢 |
小さじ2 |
ラー油 |
小さじ2 |
ジャン 焼肉の生だれ |
50g |
※「スマイルDeli から揚げの素」は、「漬け込みだれ100g」と「から揚げ粉70g」のセットです。
bottom
bottom
icon関連レシピ
bottom
このレシピで使う商品
bottom
同じ商品のレシピ
bottom