「えび味噌鍋用スープ」の基本レシピ。
合わせ味噌にえびだし、魚介だし、薬味を効かせた、濃厚な味わいの鍋用スープで、えび味噌鍋を楽しみましょう。

|
---|
20分~30分 |
-
step1
えびは背わたをとり、他の材料は食べやすいサイズに切ります。
-
step2
「えび味噌鍋用スープ」をよく振ってから鍋に入れて軽く煮立たせ、水菜以外の野菜類を加えます。
-
step3
野菜類に火が通ったら、えび、魚介を加えて煮込みます。
-
step4
材料に火が通ったら水菜を加え、ひと煮立ちさせてできあがり。
-
※調理時にスープがはねることがありますのでご注意ください。
今夜はどっちのしめにする?
えび味噌ラーメン
残ったスープにゆでたラーメンを加え、軽く煮込んだらできあがり。
えび味噌雑炊
残ったスープにご飯を加え、溶き卵を回し入れて半熟状になったらできあがり。
(3~4人前)
えび |
約200g |
---|---|
たら、ほたて、つみれなどの魚介 |
約200g |
白菜 |
1/4株(約400g) |
長ねぎ |
2本(約200g) |
きのこ |
1パック(約100g) |
水菜 |
1/2束(約100g) |
えび味噌鍋用スープ |
1パック |
bottom
bottom
icon関連レシピ
bottom