鶏肉でさっぱり!
豆乳に昆布だし、鶏白湯を合わせ、焙煎練りごま、すりごまを効かせた、まろやかでクリーミーな味わいの鍋をお楽しみください。

|
---|
20分~30分 |
-
step1
鶏肉・豆腐は一口大の角切りに、油揚げ・野菜は食べやすい大きさに切ります。
-
step2
「コク旨スープがからむ ごま豆乳鍋用スープ」をよく振ってから鍋に入れて軽く煮立たせ、水菜以外の材料(煮えにくいものから)を加えます。
-
step3
材料に火が通ったら水菜を加え、ひと煮立ちさせてできあがり。
-
※調理時にスープがはねることがありますのでご注意ください。
しめはうどんがおすすめ!
残ったつゆにうどんを入れ、再び煮立ったらできあがり。
※乾麺を使用する場合は、あらかじめ下ゆでしてください。
※お好みで粉チーズやとろけるチーズを加えてもおいしく召しあがれます。
(3~4人前)
鶏肉 |
200g |
---|---|
肉だんご |
100g |
白菜 |
1/4株(約400g) |
しめじ |
1パック(約100g) |
長ねぎ |
1本(約100g) |
水菜 |
1/2束(約100g) |
人参 |
1/4本(約50g) |
豆腐 |
1/2丁(約150g) |
油揚げ |
2枚 |
コク旨スープがからむ ごま豆乳鍋用スープ |
1パック |
bottom
bottom
icon関連レシピ
bottom