カラフルなトマトやかぼちゃを加えて、おでんを楽しみましょう。

|
|
|
---|---|---|
45分~60分 | 186kcal | 3.8g |
-
step1
大根は1cm幅の輪切り、かぼちゃは1cmの厚さに切り、電子レンジで加熱します。
※大根:約7分、かぼちゃ:約4分(600Wの場合) -
step2
揚げボール、うずら卵は串に刺します。
-
step3
トマトは湯むきしてヘタを取り、残りの野菜も食べやすいサイズに切ります。
-
step4
鍋に大根を入れ、「菜の匠 きのこ鍋用スープ 芳醇醤油味」をよく振ってから加え、フタをして中火で約15分煮込みます。
-
step5
大根に火が通ったら、トマト以外の材料を加えて煮込みます。
-
step6
最後にトマトを加え、全体に火が通ったらできあがり。
※トマトは煮崩れにご注意ください。 -
※調理時に、スープがはねることがありますのでご注意ください。
(3~4人前)
大根 |
200g |
---|---|
かぼちゃ |
1/5個(約200g) |
トマト |
2個(約200g) |
白菜 |
1/8個(約200g) |
しいたけ |
1パック(約100g) |
しめじ |
1パック(約100g) |
揚げボール |
8個(約100g) |
うずら卵(水煮) |
4個(約40g) |
小結しらたき |
4個(約100g) |
菜の匠 きのこ鍋用スープ 芳醇醤油味 |
1パック |
bottom
bottom
icon関連レシピ
bottom