柔らかく煮込んだ骨付の鶏肉がおいしいお鍋です。

|
---|
20分~30分 |
-
step1
骨付き鶏肉はサッと水洗いします。
-
step2
材料を食べやすい大きさに切ります。
-
step3
「ちゃんこ鍋用スープ 味噌味」をよく振ってから鍋に入れて軽く煮立たせます。
-
step4
1 の鶏肉を軽く煮込んだら、水菜以外の他の材料を加えて煮込みます。
-
step5
材料に火が通ったら、水菜を加え、軽く煮込んでできあがり。
-
※調理時にスープがはねることがありますのでご注意ください。
手作りつみれの作り方
【材料例】
鶏ひき肉・・・・・・・・・・・・・200g
長ねぎ(みじん切り)・・・・・・・・・・1/4本(約25g)
醤油・・・・・・・・・・・・・・・小さじ1
おろし生姜・・・・・・・・・・・・少々
塩・こしょう・・・・・・・・・・・少々
【作り方】
材料をボウルに入れて粘りが出るまでよく混ぜ合わせます。
※お好みで万能ねぎや人参などの野菜(約50g)を入れると彩りよく仕上がります。
今夜はどっちのしめにする?
濃厚みそ雑炊
残ったスープにご飯を加え、溶き卵を回し入れて半熟状になったらできあがり。
つるつる味噌ワンタン
残ったスープに1枚ずつワンタンの皮を加え、30~40秒ほど煮込んだらできあがり。
(3~4人前)
鶏骨付きぶつ切り肉 |
300g |
---|---|
つくね |
100g |
白菜 |
1/4株(約400g) |
長ねぎ |
1本 |
人参 |
1/2本 |
しいたけ |
4枚 |
水菜 |
1/2束 |
油揚げ |
2枚 |
豆腐 |
1丁 |
ちゃんこ鍋用スープ 味噌味 |
1パック |
bottom
bottom
icon関連レシピ
bottom