「韓の食菜 チヂミ」の基本レシピです。
外はカリッ!中はもちもち食感!フライパンでかんたんにチヂミが作れます。

|
---|
20分~30分 |
-
step1
肉と野菜を切る
豚薄切り肉は細切り、野菜は食べやすい大きさに切ります。 -
step2
生地を作る
ボウルに「チヂミ粉」、水を入れ、ダマにならないようによく混ぜ、肉、野菜を加えてさらによく混ぜ合わせます。
※溶き卵を加える場合は、一緒に混ぜ合わせてください。 -
step3
半量を焼く(1枚分)
フライパンにごま油大さじ1を入れ、生地の半量を流し入れて全体にうすく広げ、表面がきつね色になるまで約3分焼きます。
<中火> -
step4
裏返す
裏返してフライ返しなどで生地を軽く押さえ、約2分焼いてできあがり。
<中火>
※お好みでフライパンのふちからごま油大さじ1を回し入れるとカリッと香ばしく仕上がります。
※残りの生地も同じように焼きます。 -
step5
「薬味たれ」につけてお召しあがりください。
-
※調理時に、油がはねることがありますのでご注意ください。
もっと彩りプラス!
万能ねぎ、キムチ、チーズ、シーフードミックスなどでもおいしく召しあがれます。
(2枚分)
豚薄切り肉 |
100g |
---|---|
野菜 (にら、玉ねぎ、人参など) |
100g |
水 |
150cc |
ごま油 |
大さじ2 |
韓の食菜 チヂミ (チヂミ粉+薬味たれ) |
各1袋 |
この商品は「チヂミ粉100g×2袋」と「薬味たれ30g×2袋」のセットです。
※お好みで溶き卵1個を加えると、ふわっとした生地に仕上がります。
bottom
bottom
icon関連レシピ
bottom